以前から何度か書いていますが、私は上の子は不注意優勢型ADHDのグレーゾーンだと思っています。でも、私がそう思っているだけで、指摘を受けたことも、受診を勧められたこともありません。
そんな上の子は歯磨きが苦手で素人の私が見てもきれいに磨けていないのが分かります。幸いにも虫歯になったことはないのですが、歯医者に健診で行くたびに、まるで磨けていない、いつ虫歯になってもおかしくない、しっかり磨きなさいと叱られて帰ってきます。
最近になって歯磨き剤のスースーする刺激が苦手なんじゃないかと急に思い立ちました。わが家では、クリアクリーンのシトラスを使っています。割と甘めだし、スースーする刺激も小さいとは思うのですが、上の子には刺激が強いのかもしれません。
![]() |
クリアクリーン フレッシュシトラス BIGサイズ スタンディングチューブ(170g*3個セット)【クリアクリーン】 価格:891円 |
そういえば上の子はミントガムも苦手だし、コーラやファンタなどの炭酸飲料も飲めません。発達障害がある子は、感覚過敏で洋服のタグやチクチクする素材の服が苦手だとよく聞きます。歯磨きが苦手なのも感覚過敏の一種なのかもしれないと思うようになりました。スースーする刺激が嫌で、丁寧に磨くことをせず、雑に済ませてさっさと水で流しているのかもしれません。
思い切って子ども用の歯磨き剤に戻してみることにしました。小さい頃、歯磨き自体を嫌がることはなかったし、仕上げ磨きもちゃんと時間をかけてできていたからです。
![]() |
ライオン 「クリニカ」キッズ ハミガキ フレッシュいちご60g クリニカキツズイチゴ(60g 価格:206円 |
ついでに染め出し液も買ってみました。抜き打ちで磨き残しをチェックしてきれいに磨けるようにさせたいです。
![]() |
価格:607円 |
いつ虫歯になってもおかしくないと言われながらも、今の所まだ虫歯ゼロなのでこのまま保って欲しいです。