元夫のこと
これで何度目でしょうか、面会交流の日程調整で大揉めです。 日程調整は基本的に共有したGoogleカレンダーで行っています。子ども達の予定がある日は私が「予定あり」と入力し、元夫は面会希望日を入力します。希望日であって確定ではないはずなのに、元夫は…
2ヶ月連続、上の子は面会交流に行きませんでした。先月は、テスト前という事で塾で補講もあり、お父さんの家へ行くよりは塾へ行くとのことでした。 でも、今月は、「行かなきゃダメ!?」とキレられました(◎_◎;) 私は、必ず行けとは言っていない、義務ではな…
巷で話題の映画、「鬼滅の刃 無限列車編」を見てきました。 この田舎では、地上波での放送は半分過ぎたかどうかぐらいですが、下の子は元夫のところで有料チャンネルかなんかで全部見たそうで、がっつりハマっています。上の子が地上波での放送を録画してみ…
hikari3.hatenadiary.jp 先日、ショッピングセンターへ向かっている途中、数年前にできたショッピングモールの話になりました。できた時に1-2度いきましたが、高そうなお店ばかりが目立つモールなので、なかなか行く用事がないよね、と言うと、「お父さんと…
今月の面会交流は2泊3日の予定でしたが、ゴタゴタ⇓の後、1泊2日が2回になりました。 hikari3.hatenadiary.jp 月初には、元夫から子ども達を外食に連れて行ってもいいかという質問がLINEで届きました。外食してもいいと言えと言わんばかりに、キャンプに行く…
hikari3.hatenadiary.jp 元夫が下の子を面会交流に誘ったことで喧嘩になった↑この日の翌日、下の子は朝からさっさと行動、その日の分の勉強も済ませお泊りセットを準備して、お父さんちに行く!と宣言しました。前日、明日にしようと言ったばかりなので断る…
コロナ禍で短くなってしまった夏休みですが、なんとか夏の思い出を作ろうと姉と協力して1棟貸しのプール付きコテージへ行ってきました。今年は、更衣室での密が懸念材料ということで、市民プールも休業が決まり、学校でも水泳の授業がなくなりました。1棟貸…
hikari3.hatenadiary.jp 先日、コロナのせいで面会交流が増えてしまいそうだと書きましたが、今月は逆に面会交流がなくなりました。その理由は元夫が県外出張へ行っていたから。 県内ではコロナの新規感染者ゼロという日が続いていました。しばらくぶりにで…
上の子が中学に進学するのを機に、LINEで養育費増額を何度か打診してみましたが、スルーされてばかりでした。たかだか中学で?と思われたのでしょうが、なかなかにお金がかかります。制服、美術セット、アルトリコーダー、電子辞書などを揃えるのもかなりの…
hikari3.hatenadiary.jp 続きです。 普段、元夫へ連絡は電話ではなくLINEを使うようにしています。電話では余計なことを言ってしまうことが多々あるので。。。でも、この時は電話にしました。葬儀の時の子ども達の様子を聞いておきたかったのと、ルールにつ…
hikari3.hatenadiary.jp 入院していた元義父が他界しました。入院中に子ども達は何度かビデオチャットをし、お見舞いのメッセージや折り紙も届けることができました。 コロナ禍で告別式などはできない状況なので、家族葬にすることは入院した時点で決まって…
www.yusakumaezawa.com 元夫がLINEで情報を送ってきました。ネット記事の見出しは目にしていましたが、1万人と人数に限りがあった時点で、年収を見るだろう、児童扶養手当も対象外となったわが家はもらえないだろうと、記事をしっかり読むことはしていません…
元夫から珍しく私の携帯に電話が来ました。以前から入退院を繰り返していた元義父が再度入院、いよいよ危ない、子ども達の顔を見せたいがコロナ禍でお見舞いはできないのでビデオ通話をさせてほしいとのことでした。 ビデオ通話が終わったあと、子ども達を連…
少し前のことです。面会交流で元夫の家に子ども達を迎えに行った際、トイレが我慢できなくなりトイレを借りました。本当は家に入りたくはなかったのですが、子ども達の準備ができておらず時間がかかりそうだったので仕方ありません。 トイレに入るなり、「う…
hikari3.hatenadiary.jp 養育費減額と言われ、養育費は面会料金ではありませんと反論した以降のグジュグジュ苦情は既読無視したままにしていました。そしてやってきた今月の面会交流日。日程調整はGoogleカレンダーで済んでいて、なんのやり取りもする必要…
hikari3.hatenadiary.jp 続きです。 いつもは既読をつけるのに何日も要する元夫ですが、この時は間髪入れずに返事が来ました。 先月、上の子にまともに会えてないので今月分の養育費を減額します。 ↓この時のことです。 hikari3.hatenadiary.jp 全く会えなか…
子ども達は、2人ともキッズケータイを持っていて、その電話帳には元夫の電話番号も登録されています。なので子ども達は、電話やショートメールで自由に元夫に連絡することができます。ルールとしては、宿題などやるべきことを済ませてからにすること、そして…
新型コロナウィルスの影響で開催が危ぶまれました卒業式でしたが無事に終わりました。円満離婚のはずのわが家、この卒業式においてもゴタゴタが発生しました。きっかけはやっぱり新型コロナウィルス、参列者を制限するために各家庭で2名まで、事前登録、名簿…
hikari3.hatenadiary.jp 今月の面会交流は、上の子の宿題が終わってなかったため下の子だけが行ってきました。 いつもは面会交流から帰ると私がどこへ行ったのか、何をしたのか、何を食べたのか、何を話したのか、根掘り葉掘り聞いてしまいます。子ども達の…
学校再開の前日は面会交流日でした。上の子の部屋の片付けがなかなか終わらず、すでにお泊り準備も済んでいた下の子が待ちくたびれてだんだんイライラしていたので、下の子だけ先に元夫の家へ連れて行きました。戻ってきて上の子の宿題を確認すると、まだか…
以前の元夫は、上の子のキッズケータイにショートメールを送ることが多かったです。理由は単純、上の子はマメに返事をする、下の子はほとんど返事をしないから。下の子はメールを打つのがまだ上手ではなく、また年齢的に後でやろうと思って忘れてしまうこと…
元夫は離婚後しばらくしてから任天堂スイッチを買いました。面会交流時に子ども達と一緒に遊ぶ用だそうです。(面会交流を続けるためのエサ?) hikari3.hatenadiary.jp 学習発表会が中止になった週末、お父さん家にお泊まり行きたい!と下の子が言い出しま…
面会交流の日程調整にはGoogleカレンダーを使用しています。離婚前から子ども達の予定管理に共有していたアカウントです。今では子ども達の予定がある日に「予定あり」と私が入力し、元夫が面会希望日を「(仮)面会」、予定がある日を「面会不可」と入力、日…
hikari3.hatenadiary.jp 続きです。 上の子を送って行ったあと、しばらくしてから元夫にどこへ迎えに行けばいいのかとLINEを送りました。いつも午後5時ごろに迎えに行きますが、念のためにその時刻も明記しました。すると「その時間なら○○町しかないんじゃな…
今月の面会交流は、土日の1泊でした。私は、土曜の夜に職場の友人達と一足遅い新年会!と盛り上がってましたが、体調不良者が出てお流れとなってしまいました。 面会は土日だけれども、上の子は両日とも午前中に部活があり大会前なので休めないこと、土曜日…
今月の面会交流もやっぱり微妙にトラブルでした。 今月は、元夫の要望で土日ではなく金土でのお泊りでした。土曜日になって子ども達から電話が着て、やっぱりもう1泊したいといわれました。元夫は日曜に予定があるものの午後からなのでお昼前に迎えに来て欲…
今月の面会交流もまたトラブルでした。元夫のことカテゴリーを開くと面会交流トラブルのことばかり出てくる気がします。 hikari3.hatenadiary.jp 土日で1泊のところ、日曜はお昼前に迎えに行くとLINEを送ったのがきっかけです。だいぶ前に申し込んだ体験教室…
hikari3.hatenadiary.jp 元夫の未読無視が続いていましたが、運動会の直前にやっと既読になりました。上の子に頼まれて運動会のプログラムを写真に撮って送ったので開いてみる以外になかったようです。 hikari3.hatenadiary.jp 事前に送ってあった学校行事参…
私はひどい方向音痴なので、カーナビがないとどこへも行けません。何度か行ったことがある場所でも、数か月もしないうちに忘れるので通勤以外のお出かけではほぼ毎回カーナビを使います。 今のカーナビは車を買った時に元夫が選んで当時最新式のカーナビを取…
面会交流の度に元夫が子ども達に私に対する悪口を言うようなのでこのようなLINEを送りました。 面会交流では、私への悪口を並べず子ども達と楽しい時間を過ごしてください。面会交流は子ども達のための時間です。あなたのための時間ではありません。2人の間…