実際の引っ越しはまだですが、アパートの鍵を受け取り家賃発生です。子ども達と一緒に不動産屋で鍵をもらって、アパートへ行きました。
子ども達は、学校帰りに寄り道をしてアパートの外観は見ていたし、間取り図や部屋の写真も見せてありましたが、実際に部屋に入るのは初めて。このドアは何?トイレは?など、ワーワーキャーキャーと大騒ぎでした。ここは私も楽しもうと、一緒にはしゃいで、3人で小さなバスタブに入ったりしました。空っぽのクローゼットというのはなかなかお目にかかれないからか、2人ともクローゼットの中に入ってしまって、「ここで眠りたい~。」とも言っていました。ドラえもんか!とツッコんでやりましたが。
ある程度落ち着くと、下の子が「思ったより狭いね。」と言いました。写真で見たイメージよりもということだと思います。私は、「そうだね。家具が入るともっと狭くなるよ。」と言いました。それから事前に買っておいたカーテンを一緒に取り付けました。
帰り際に、防カビくん煙剤をやりました。
![]() |
新品価格 |
家具が入ったら、火災報知器を外してバルサンもやります。ガス開栓前だから安心して火災報知器を外せます。
![]() |
新品価格 |