これも円満離婚のデメリットですね、元夫の希少価値が上がっています。
泥沼化する前に離婚したので、子ども達が持つ元夫のイメージはいい父親のままです。それだけではありません。毎日一緒にいる私とはもちろん喧嘩もします。でも、父親に関してはいい思い出だけがどんどん美化されているようです。
子ども達のキッズケータイには、元夫の電話番号も登録してあるので、好きなときに電話をかけたり、ショートメールを送ったりできます。そんな寛大な風を装っていますが、子ども達のキッズケータイをチェックしてしまう私がいます。
子ども達も忙しいので、普段あまりやり取りはない様子。朝、元夫から「おはよう」とか「いってらっしゃい」などのメールが届くものの、子ども達は返信する時間がないという感じです。
でも、見つけてしまいました。上の子からの「あと○日で会えるね。楽しみ。」というメール。数日後に控えた面会交流を指してのメールです。元夫の長期出張のため、前回から1ヶ月以上空いているので、子ども達の中でお父さんに会いたいという気持ちが大きくなっているようです。そんなメールを見て、ヤキモチを焼いてしまう私がいます。
上の子が、ふと口ずさみました。
「もうい~くつね~る~と~♫」
私の目線に気づいて、歌うのをやめたので、私は「楽しみ?」と聞きました。
上の子: うん、まぁね。
私: お父さんのこと大好きだもんね。
上の子: うん、まぁね。
私: お母さんのことも好きでしょ?
上の子: うん。
なんだか無理に言わせたような気がしました。すると、
上の子: でも、お父さんのことのほうが0.0000‥‥01ポイント多いかな。
私: それはどうして?
上の子: あまり会えないから。
やっぱり、希少価値なんですよね。0.0000‥‥01。大きなデメリットです。
![]() |