8月に現況届を提出した結果が届きました。児童扶養手当支給停止通知書です。この名称も分かりづらいと思いますが、、前回届いたときは、書類の見方が分からずぬか喜びもしました。
2回目となる今回は探すべき文言が分かっています。「支払金額は」という部分です。前回は2万円強だったのですが、今回は2万円弱となりました。これは去年の所得に基づいて計算された結果なので養育費や副業分が入っていません。それらが計算に入ることで、どのくらい減らされるのか、完全停止となってしまうのか分かりませんが(自分で計算する気力も能力もないので。。。)、もらえる内はちゃんともらおうと思います。そして次は0になるかもという覚悟をもって、全額貯蓄に回し、この先支払金額が0になっても月々の収入だけで賄っていけるようにしたいです。
そして児童扶養手当証書を取りに来てくださいとの記載もありました。また、、取りに来てくださいとの指示。。当然、役所なので平日の普通の仕事中の時間帯です。。
・・・こんなことで文句言ってちゃダメなんでしょうね。手当をいただく身なのだから、身の程わきまえろって話ですよね。
幸い、今月は平日に仕事が休みの日が1日だけあるので年休を使わずに取りに行くことができそうです。
![]() |
価格:1,512円 |