コロナ前は毎週末のようにお出かけしていました。運動公園や公民館が主催する体験教室だったり、職場の友人たちと母子連れでボウリングに行ったり、市民プールに行ったり。今年は体験教室の開催はほとんどなくなってしまい、市民プールに至っては今年度は休業が決まりました。週末の買い物も密を避けるようにということなので、ほとんど私一人で行っています。
それでもホットプレートを購入したことで焼肉パーティーをしたり、 実家とオンライン夕食会をしたり、何かと週末イベントを作るようにしています。
本当に何の予定もない週末がありました。その日は、下の子が朝からさっさと行動、宿題も学校の準備も全部済ませ、「お父さんちへ行く。」と言いました。それにつられて上の子もさっさとやるべきことを済ませました。予定がなく、やるべきことも済んでいれば断る理由がありません。元夫の予定を確認したところ空いているとのことでした。コロナですからね。
お昼前に元夫の家へ連れて行くことにし、買い物帰りに迎えることにしました。私は1人で昼食を済ませ、少しゆっくりしてから買い物へ行き帰り道に元夫の家へ寄りました。子ども達が元夫の家で過ごしたのは4-5時間でしょうか。下の子はもっとゆっくりしたい、1時間後に迎えに来てなどと駄々をこねましたが、元夫がとても協力的で、約束はちゃんと守ろうと言い聞かせてくれました。 予定外の面会交流で機嫌が良かったのでしょうね。
今後も週末に予定がないと子ども達が元夫の家へ行ってしまうのかと思うと、面白くありません。元夫の家で何が楽しいかって、やっぱりゲームなんですよね。私は最近のゲームにはついていけないのでどうしたらいいものか。。。
昔のゲームだったら、全面クリアでスペースシャトル飛ばしたりしたんですけどね。
![]() |
Nintendo Switch JOY-CON(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド 価格:42,680円 |